社員を知る

製造本部 教育施設家具 ビジネスユニット
2018年入社(新卒) 美術学部 テキスタイルデザイン学科 生産デザイン専攻

インタビュー

学生時代について教えてください

大学時代は、テキスタイルデザインを学んでいました。繊維素材や糸から自分で考え、編む・組む・染める・織る・プリント・縫製・刺繍など、さまざまなことを学びました。3・4年ではインテリアテキスタイルを専攻し、主に染色とシルクスクリーンプリントでの製作に力を注ぎました。課題が多く、徹夜作業も良くしていましたね(笑)。大学以外にも、テキスタイルショップ店の店員など、いくつかのアルバイトを掛け持ちし多忙な毎日でしたが、とても充実した楽しい学生生活を過ごしていたと思います。刺繍などのハンドメイドが趣味で、子どもが生まれてからは学生時代に作った布でこども服を作ることも多いですね。あと、ミュージカルなどの観劇も好きなので、その辺りは今の仕事につながっているかなと思います。

今、どのような仕事をしていますか

大学や中高など、教育施設の机イスの設計を担当しています。営業から依頼を受け、お客様の要望に沿った家具の配置図や製品提案のための図面を描くのが主な業務です。
教室の形状や使い方に合わせて、提案する製品や配置は変わってくるので、より良い提案をするために、営業と打ち合わせを重ねて一緒に考えながら進めています。最終的な仕様や配置が決定した後は、納品に向けて製品を製作するための図面を作成します。教育施設は、お客様から相談を受けてから納品するまでの期間が短いことが多いので、作業を円滑に進められるよう意識しながら仕事を進めています。
図面はCADソフトを使って描くのですが、入社する前は一度も触ったことがなく、入社後に先輩や上司に教えていただき一から学びました。今では1日に2〜3つのプロジェクトの図面を描いています。
また、一昨年に出産し、現在は在宅勤務メインで働いています。まだ会社としても試験的な試みですが、業務の時間をあまり削らずに保育園の送り迎えができるのは助かっています。もちろん必要に応じて出社することもありますよ。

コトブキシーティングの仕事の魅力や、やりがいについて教えてください

最近は、既存の教室を改修して机イスを入れ替えるという提案が多いです。そのため、既存の建築に合わせてより良い使い方が出来る製品を選んだり、どうやったら現状より使い勝手良く出来るかを考えたりすることがやりがいの一つです。
教育施設の特徴としては、一つのプロジェクトに対して一つの教室の場合もあれば10以上の教室がある場合、建物が複数ある場合もあります。一つの建物の教室全てをレイアウトする時は、数量の確認や教室名の確認が大変なので、そのような時は複数人で対応します。教室の収容人数に関わる数量に関してはかなり慎重にチェックする必要がありますので、皆で協力しながら作業を進めます。

今後の目標について、教えてください

入社してから今まで、ずっと教育施設の家具に携わってきました。触ったこともなかったCADソフトを扱えるようになり、思いもしなかったスキルアップが出来ていると思います。
次のステップとしては、やはりテキスタイルにかかわる業務がしたいと思っています。コトブキシーティングでは、株式会社FABRIKOというグループ会社で、その施設のコンセプトや特徴に合わせたオリジナルの張地のデザインもやっています。大学時代の知識を活かし、いつかオリジナルの張地を作る業務に携われたら嬉しいですね。

1日のスケジュール

09:15

出勤

出勤時は、電車とバスを使って通勤しています。

09:30

メールチェック・依頼内容の確認

まずは届いているメールのチェックや設計依頼内容の確認をし、1日のスケジュールを立てます。

10:00

設計業務

主な業務は、営業がお客様に提出する図面と製品を製作するための図面の作図や検図です。業務開始時は営業からの依頼内容をしっかりと確認し、不明点や打ち合わせが必要な点を洗い出します。スムーズに作業を進めるため、事前確認はしっかり行うようにしています。必要に応じて、リモートで打ち合あわせをすることもあります。たまに、現場の実測作業などで営業に同行することもあります。

12:00

昼食

在宅の時は簡単なものを自炊していますが、出勤時はコンビニで買ってくることが多いです。

13:00

設計業務

メールチェックをしつつ、業務を進めます。場合によっては打ち合わせにより作図内容が変更になることもあるため、こまめに確認しています。メールや電話で、営業からの問い合わせ対応をすることもあります。

15:00

部内会議

WEB会議で各自その日・次の日のスケジュールを報告し、部署内のメンバーに共有します。WEB会議のため、在宅・出勤関係なく情報共有できるのでとても便利です。
週に1度、物件進捗の報告会も行っています。

15:15

打合せ

設計業務での不明点などは、必要に応じて上司と相談しながら作業を進めています。今は同じ場所にいなくても、メールのチャット機能やWEB会議を使えるので、在宅時でも支障なく作業を進められています。

16:30

退勤

子どもの保育園のお迎えがあるため、出勤時はフレックスを使って早めに退勤しています。

※このインタビューは、2023年に行われました。